-
こんにちは!エンジニアの君島です。 AWS CloudShellは、AWS マネジメントコンソールから実行可能なShellです。1 GB の永続ストレージがあるのが特徴のひとつであるため、ディスク容量を考慮する必要があります。 また、Rustは非常に高速でメモリ効率が高いプログラミング言語としてよく知られています。Rustで書
-
こんにちは、櫻井です。 今回はDockerを使って、環境構築に時間をかけずにredmineをインストールする方法をご紹介します。 1からredmineを構築しようとした場合、サーバのインストールやDBのインストール、Rubyのインストールなどを依存関係にも注意しながら構築していく必要があります。 Do
-
こんにちは!エンジニアの君島です。 近日公開されるAWS認定や試験の更新情報が確認できることを知っていますか? コチラから確認ができます。 直近ですと、ANS、SAA、SAPの試験が新しくなります。以前からAWS認定取得に向けて勉強している方は、新しい試験になる前に合格したいですね。色々な勉強方法があ
-
こんにちは、エンジニアのyokomachiです。 Youtubeでたまたま見つけた「Thumby」というゲームハードが、ガジェット好きとしてとても気になったので買ってみました。 真ん中にあるのがThumbyです。 ゲームボーイミクロやマウスと比較してこの小ささです。 その名前の通り本当に親指サイズで、これが本当に遊べるのかとい
-
こんにちは、櫻井です。 EC2を使って開発を行う際、ターミナル上でSSH接続を行いVimなどで開発する方法や、VS CodeのRemote-SSHを使う方法などが挙げられます。 今回はセキュリティーグループでSSHのポートを開けずに、AWS Systems Manager セッションマネージャー(以下セッシ
-
こんにちは、櫻井です。 セキュリティーグループでSSHを不必要に全解放(0.0.0.0/0)している場合、悪意のあるユーザからサーバにアクセスされてしまうリスクが増加してしまいます。「SSHを全開放しないように」ということを周知したとしても、人が操作している以上は間違いが起こる可能性があるため、フールプルーフ化させよう。ということが
-
こんにちは、櫻井です。 今回はlsyncdを使って、2台のEC2間のファイルを双方向で同期させる方法について紹介します。 lsyncdを使うことで、ウェブアプリケーションの添付ファイルなど、EC2間で差異が生まれてほしくないものをリアルタイムに同期させることができます。 よって、EFSなどのNFS(ネ
Rust製のコマンドをAWS CloudShellに入れてみよう