こんにちは、櫻井です。
今回はlsyncdを使って、2台のEC2間のファイルを双方向で同期させる方法について紹介します。
lsyncdを使うことで、ウェブアプリケーションの添付ファイルなど、EC2間で差異が生まれてほしくないものをリアルタイムに同期させることがで
こんにちは、櫻井です。
今回、EBSの残量が不足してしまい拡張することになったので、その記録として残そうと思います。
EBSの残量を確認する
[crayon-62bf24831ef3f794022494/]
元々のストレージが1
こんにちは、櫻井です。今回はEC2にSSHキーを使わずにログインをする事ができる、SSMセッションマネージャ(以下SSM)を使ったログイン方法を紹介していこうと思います。
SSMを使うメリット
踏み台サーバをなくすことが出来る
こんにちは!エンジニアの君島です。
Amazon Lightsailはお手軽にインスタンスを構築して、安価にアプリケーションやウェブサイトを運用できるサービスです。
Lightsailインスタンスで動作していたシステムを別のAWSアカウントのEC2へ移行する機会が続きました。暗号化されたAMIやスナッ
Hello everyone, this is Kyle from Geekfeed! Today we're going to take a look at how to get started with Vue.js and Tailwind
こんにちは。AWS歴3ヶ月の初心者エンジニアです。
あっという間に4月・・・早いですね。
みなさま、お花見は行かれましたか?
弊社ギークフィードの裏手にある小さな小さな公園では、1本の大きな桜がきれいに咲いていました。
[capt
ページトップへ
lsyncdを使って2台のEC2間のファイルを双方向同期する