- 現在XCALLYの大規模案件対応を行っています。 数百席の対応を行うために、複数のサーバを利用しXCALLYを構築していく必要があります。 その際にポイントになるのが、複数のサーバに対して着信した呼を分配していく必要があるということです。 VOIPVプロバイダーが複数のサーバーからレジストさせることができなお疲れ様です。ギークフィードエンジニアのサミーラです。私は2年間ぐらいLaravelフレームワークでWEBシステム開発をしています。 Laravelによるプロジェクトの経験 通話録音システムの制御および表示Webシステム モバイルゲームのバックエン皆さんお疲れ様です、内です。 2021年の年明け1月2日に雑煮を食べながらこの記事を書き初めております。 例年年末にギークフィード忘年会のイベントの一環で、「ギークブログ大賞」を発表していますが、今年はそれがかなわなかったため、本ブログ上でブログ大賞を発表します。普段は自社サービスのセールスをやりながら、 クライアントのプロジェクトのPMOもやらせていただいております。 今回はRFP関連でレアなシチュエーションで仕事していることもあり、そこでの気づきをまとめてみました。 気づきの内容は、テクニカルなことではなく、発注者、ベンダー双方がRFPに対してどういったスタ2020年もいよいよ師走を残すのみとなり、忘年会のシーズンとなってまいりました。 今年は情勢も鑑み、中止あるいはWeb飲み会という形で忘年会を企画するようなケースも多いのではないでしょうか。 さて、忘年会といえばやはり宴会ゲームはつきものです。 弊社では2018年にこんにちは。GFで事務作業全般を担当しているじむいんです。 経理のお仕事を始めて、2年ほど経ちました。 そのなかで、簿記3級合格に向けて勉強し始めたけれど、仕訳をしていて、 「なんで現金は資産なの?」とか「なんで減ると貸方にくるの?」と疑問に思ったことがありました。 私も!という方こんにちは。久々に登場のエンジニア(?)のhamanunです。 システムのクラウド化が進む中で、クラウドへの安全な接続というのはほぼ必須になっています。 そこで、今日は手元にあったYAMAHA RTX830を使って実際にAWSへのVPN接続を試してみました。 ネットワーク構成 今回はギークフィードの谷口と申します。 これまで4年間、約200社以上の企業様に通話録音サービスのご提案・導入支援を行って参りましたが、 ここ最近特に需要が増えているのが携帯電話の録音サービスです。 前回、
Kamailioとはなにか