普段は自社サービスのセールスをやりながら、
クライアントのプロジェクトのPMOもやらせていただいております。
今回はRFP関連でレアなシチュエーションで仕事していることもあり、そこでの気づきをまとめてみました。
気づきの内容は、テクニカルなことではなく、発注者、ベンダー双方がRFPに対してどういったスタ
2020年もいよいよ師走を残すのみとなり、忘年会のシーズンとなってまいりました。
今年は情勢も鑑み、中止あるいはWeb飲み会という形で忘年会を企画するようなケースも多いのではないでしょうか。
さて、忘年会といえばやはり宴会ゲームはつきものです。
弊社では2018年に
こんにちは。ギークフィードの高橋敦史です。
業務システムあるあるに「エクセルで出力して」という要望があります。
不思議とWordの要望は少なくパワポに至っ
こんにちは、伊藤です。前回phpに関する記事を書きましたが今回もphpについて書きます。
古いphpをバージョンアップせず放置しているとセキュリティの脆弱性にさらされるリスクがあるのでなるべく避けたいですね。CentOS7を使っている場合、公式のyumリポジトリが提供しているphpのバージョンが5.4.16
こんにちは、はじめまして。初投稿のエンジニア、maimaiです。
今回は、2020年7月にAWSからリリースされた「Porting Assistant for .NET」を試してみました。
「Porting Assistant for .NET」は、.NET Frameworkで開発されたアプリケーシ
初めまして、4月より入社しました新入社員の笹山です。
前職はC#を主に触っていましたが、ギークフィードに入社してからAWSやWebフレームワークなど初めて触れるものが多く、刺激的な体験をさせてもらっています。
さて、初投稿のわりにニッチな課題解決かもしれませんが、今回はタイトルの通
お疲れ様です。ギークフィードエンジニアのサミーラです。私は一年ぐらい前からLaravelフレームワークでWEBシステム開発をしています。
Laravelによるプロジェクトの経験
通話録音システムの制御およ
ページトップへ
Deploy Laravel with Docker on Windows: From Scratch